NCルーター

木部のしんです。 昨年の9月に導入した5軸制御のNCルーターのオペレーションが、最近の私の中心業務となっています。 アームもヘッドもテーブルも色んな角度に回って、複雑な加工を可能にします。 まるで映画...

続きを読む

木地研磨

塗装担当 志磨 組み立て後、木地研磨をしています。 サンダーでキズ ヘコミを取り除きペーパーで木目に添って丁寧にpoodleの形状を崩さないように仕上げています。 ツルッと マルッと 仕上がると気持ち...

続きを読む

天板の反り止め

〈poodleテーブル〉 天板のはぎ合わせからいきなり塗装の記事になってしまったので、 加工の様子を少し紹介したいと思います。 無垢の板は反ったり伸び縮みしてしまいます。 今回は反りを防ぐために、天板...

続きを読む

毎日40キロを自転車で通勤する塗装担当を紹介します!

イストクの職人を紹介する「メイキング」のコーナーを更新しました。今月は塗装担当の南保です。毎日40キロを自転車で通勤する南保は、自然との暮らしを求めて東京からIターンしてきた一人です。ぜひインタビュー...

続きを読む

職場見学

本日は 聴覚支援学校の生徒さんが工場見学に来てくれました。 色々な業種がある中で、興味を持って見学に来てくれるということは、大変うれしく思います。 さて、こういう椅子の製造現場を見るのは初めて・・・と...

続きを読む

前の5件67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77