2021年12月 9日 / 職人ブログ 箱を開ける瞬間から座るまで、お客様をガッカリさせるところが一点も無いように。 椅子を作るとき、まずは正面の出来映えを大切にしがち。 ですが、テーブルやデスクにセットすると...正面はほとんど見えなくなってしまい、常日頃目にするのは後ろ姿ばかり。背面の見映えにもきっちり心を配らな...続きを読む
2021年12月 1日 / 職人ブログ 毎年恒例の巡回検診を行いました 一年たつのは早いものですね! 今年も労働基準協会健診部より巡回バスがやってきました。 年に一度の巡回健康診断です。 この3台の車でほぼ健診メニューはできてしまいます。 昨年と変わらず受診できることに感...続きを読む
2021年10月29日 / 職人ブログ なぜ洗たく板がイスの組み立てに必要なのか。 椅子の組み立て時に、ブラシについた大きいノリの洗い方について考えてみました。 組み立てのとき、はじめに大きなノリのかたまりをブラシで取り除くのですが、そのノリのブラシについたかたまりを取り除く際、バケ...続きを読む
2021年10月 8日 / 職人ブログ 丹青社さま新入社員研修の成果発表「人づくりプロジェクト展2021」 新入社員教育の⼀環として取り組む「人ひとづくりプロジェクト」の中心プログラムであるプロダクト制作をお手伝いさせていただいた。 「テレワーク」というテーマで、8チームに分かれて各デザイナー指導の下、コン...続きを読む
2021年9月23日 / 職人ブログ 新製品を撮影しました 新製品などのカタログ撮影をイストクショールームで行いました。 毎年お世話になっているROBINHOOD近藤伍壱さん。 撮影は静かで丁寧に淡々と進んでいきます。 "悩んでいるスーパーおじさん3名"の様子...続きを読む