イストク

たての糸とよこの糸

poodleの布地サンプル 平織は、まっすぐに切ってはだめです 余分なよこの糸を除いて、布地をまっすぐに 直して裁断です 聴いたことのあるフレーズですね...

続きを読む

巣立ちの日

11月になりました。 今日の徳島は、雨のせいか朝がとても冷え込みました。 25日からのIFFTの出展に向けて、カタログなどの写真撮影用の poodleシリーズが、本日出荷されます。 以前紹介させていた...

続きを読む

小さな見学隊が来社!

本日、早朝から元気な小学生たちが観光バスでご来社! 社会科見学の一つとしてイストクを選んでいただきました。木が家具になるまでの工程を一通り見ていただきます。工場内のいつもの機械音以上にキャッキャキャッ...

続きを読む

納得がいくまで塗装のチェック

ウェブデザイナーの横田です。今日から取材で徳島に来ています。私は5月以来ですが、デザイナーの山田さんは来月のIFFT展示会を控えて頻繁に徳島入りしているとのことです。 工場に着いて早速、塗装テストのチ...

続きを読む

ゴムのり

箱物家具やテーブルなどの突き板を貼る仕事でよく使うのがゴムのりです。 自転車のパンク修理に使うのと同じ様な物で、貼る物の両方に吹き付けて乾くのを待ちます。 触ってみてベチャベチャしなくなったら、貼り付...

続きを読む

前の5件 21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31