2015年6月30日 / 職人ブログ 重ね名人 イスの部品は、とにかく積みにくくて、片付けにくいです。 厚みも形も長さまで様々で、加工する段階でも運びやすさや 手に取るときの向きなどいろいろと考えさせられます。 私自身はこれがとても苦手で、きれいな...続きを読む
2015年6月30日 / お知らせ poodleご利用者様を紹介する「スタイル」がスタートしました ご家庭や店舗様でpoodleをご利用いただいているみなさんを紹介する新コーナー「スタイル」が始まりました。最初にご紹介させていただくのは、徳島の飲食店「囲(かこい)」様です。 スタイル「囲」徳島県/飲...続きを読む
2015年6月15日 / 職人ブログ poodle タウン誌"徳島人"に掲載です 徳島県内のタウン誌『徳島人』七月号にpoodleを掲載させていただいてます。 ご覧いただけるのは、Lounge Chair と Lounge Table。SHが少し低いめで座面の広いゆったりと座れる...続きを読む
2015年6月8日 / 職人ブログ イス作りは治具作り イスを作るのに、加工から組立まで様々な治具(じぐ)を作ることがあり、実際のイスの加工や組立以上に、治具作りに時間がかかることもあります。 それでも、安全に効率良く作業したり、加工・組立精度を高めるのに...続きを読む
2015年5月27日 / 職人ブログ 続くpoodle会議と飲食店でのご利用例 昨日の開発会議に続いて今日は生産管理の松岡さんとMTGです。「それ、誰が気にするの?」というような細かい点の検証を続け、クオリティーを上げていきます。 私はこれからpooldeをお使いいただいている和...続きを読む