製品ページで樹種と張地のサンプルが見れるようになりました

各製品ページに掲載しています。 クリックすると拡大しますので、それぞれの特徴もお分かりいただけると思います。 ぜひ、お気に入りの組み合わせを見つけてください。 イストク製品一覧ページ...

続きを読む

樹種

普段、椅子や家具に使う木にはいろんな種類があります。 写真は左から、ブナ、ウォールナット、ホワイトアッシュ、レッドオーク、ホワイトオークで、特注品でもだいたいこの辺りの木で作ります。 たまーにですが、...

続きを読む

スツールを張り上げます。

 今日は、布生地を使ったスツール、の張り行程を紹介します。 先ず、木枠ができあがったら、仕上がりに合わせてウレタンを貼ります。この時、仕上がりを意識して少し大きめに調整します。 次に、型を採ります。 ...

続きを読む

インターンシップ~武蔵野美術大生編~

突然、本人からインターンシップ受け入れ申し出の電話。 "美術大学でものづくりをしていて、実際に間近で職人さんの技を見てみたいと思い、お願いしました"  武蔵野美術大学空間演出デザイン学科3年Mさん 出...

続きを読む

治具板

現在イストクでは、OEM約70種類PB約10種類の製品と特注品を生産しています。 椅子やテーブルにはさまざまなパーツがあり、その一つ一つを作るための治具があります。...

続きを読む

前の5件47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57