製品詳細
曲木の技を活かし、一本の無垢の脚が背やアームへと枝分かれする椅子です。
18ミリ厚の細い脚は枝分かれして座枠と三角構造を形成し、50ミリ幅の材と同等の強度を作りながらも軽さを高めています。
イストクの高い技術が生んだ新たな構造が、独特の意匠と軽さを備えた椅子を作り出しました。
樹種
サイズ/樹種/価格
サイズ | 樹種 | 仕上げ | 色 | 品番 | 価格(¥) |
---|---|---|---|---|---|
W600 D500 H790 SH430 | ホワイトアッシュ | ウレタン | ナチュラル | BRDA-1N-T | 61,000 |
オイル | ナチュラル | BRDA-1O-T | 61,000 | ||
ウォールナット | ウレタン | ナチュラル | BRDA-2N-T | 64,000 | |
オイル | ナチュラル | BRDA-2O-T | 64,000 |
価格は税別表示
サイズの単位はmm
デザイナー |
---|
![]() 山田 佳一朗 1997年武蔵野美術大学を卒業後、同研究室助手を経て2004年よりKAICHIDESIGNを主宰。考える人、作る人、伝える人、使う人と共に考え、関わる人が生き活きと生活できるよう活動している。
主な活動にKOTORI(アッシュコンセプト)や酒器だるま(セラミック・ジャパン)、クモノス(かみの工作所)等のプロダクトデザイン、角館伝四郎やSAYOのブランディング、EDITORYのインテリアデザイン等。 |