製品詳細
スタンダードな椅子から不要な角が同じ半径で刈り取られ、丸みを帯びたスマートなダイニングチェアです。
背板や座枠の下など見えないところも丸く刈り取られているので、座る前に椅子を引いたり、椅子をテーブルに寄せる際にもその「丸み」は手に馴染み、ペットのように愛着がわいてきます。
樹種
張地A
張地B
張地L
サイズ/樹種/価格
サイズ | 樹種 | 仕上げ | 色 | 品番 | 価格(¥) |
---|---|---|---|---|---|
W435 D490 H775 SH440 | ホワイトアッシュ | ウレタン | ナチュラル | PDDC-1N | 張地A 41,000 張地B 42,000 張地S 44,500 張地L 51,000 |
オイル | ナチュラル | PDDC-1O | 張地A 41,000 張地B 42,000 張地S 44,500 張地L 51,000 |
||
ウォールナット | ウレタン | ウォールナット | PDDC-2N | 張地A 45,000 張地B 46,000 張地S 48,500 張地L 55,000 |
|
オイル | ウォールナット | PDDC-2O | 張地A 45,000 張地B 46,000 張地S 48,500 張地L 55,000 |
価格は税別表示
サイズの単位はmm
デザイナー |
---|
![]() 山田 佳一朗 1997年武蔵野美術大学を卒業後、同研究室助手を経て2004年よりKAICHIDESIGNを主宰。考える人、作る人、伝える人、使う人と共に考え、関わる人が生き活きと生活できるよう活動している。
主な活動にKOTORI(アッシュコンセプト)や酒器だるま(セラミック・ジャパン)、クモノス(かみの工作所)等のプロダクトデザイン、角館伝四郎やSAYOのブランディング、EDITORYのインテリアデザイン等。 |